お茶の水女子大学
共創工学部
人間環境工学科
求める学生像
共創工学部は、幅広い自然科学・人文学・社会科学的教養と、工学とデータサイエンスの専門性を協働させることで、新たな価値を創出し社会でその成果を実践することを学ぶ学部です。これまで工学領域では様々な技術が開発され、その成果として私たちの生活は豊かに便利になってきました。しかし、その一方で環境負荷の増大や格差の拡大など、様々な社会上、倫理上の課題も浮上し、現在は、多様な人びとを包摂し、環境に優しい新発想の技術が社会で強く求められるようになっています。
この社会の要請に対し、本学部では、次のような学生を求めます。
1.工学専門領域が連携しながら、人文学・社会科学と協働し、新しい技術や文化を創り、社会との対話を通じて新たな価値を実践・普及するグローバルリーダーを目指す人。
2.自然科学・工学と人文学・社会科学の協働、データサイエンスや ICT(情報通信技術)に強い興味を持つ人。
3.科学技術を用いた社会や文化のイノベーションの推進に意欲を持つ人。

募集対象 | 短期大学又は高等専門学校を卒業した者を卒業した者又は令和8年3 月までに卒業見込みの者 等 |
定員 | 3名 ※詳細は、募集要項をご確認ください。 |
願書受付期間 | 編入学試験 2025年6月2日(月)~6月4日(水)(必着) |
試験日程 | 編入学試験 2025年6月25日(水)9時30分~ ※詳細は、募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | こちらへ |