愛媛大学

農学部

食料生産学科・生命機能学科・生物環境学科 農業生産学コース・植物工場システム学コース・食料生産経営学コース・応用生命化学コース・森林資源学コース・地域環境工学コース・環境保全学コース

求める入学者像

 農学部は、生物生産技術の開発と安全・安心な食料の安定供給、生命機能の解明と生物資源の利用、生物環境の創造・修復・保全・管理・利用に関する様々な問題を解決し、自然と共生する持続可能な社会の構築に貢献できる人材を育成することを教育理念としています。この教育理念に基づき、地域社会や国際社会における食料、生命、環境に関する様々な問題の解決に熱意をもち、主体性と多様な能力をもった学生を求めます。そのため、一般選抜に加えて、学校推薦型選抜や総合型選抜などの様々な入試方法も採用しています。そこで、農学部は次のような資質を有する学生を求めます。
(知識・理解)
入学後の修学に必要な基礎学力を有している。
(思考・判断、技能・表現)
ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。
(興味・関心・意欲、態度)
地域社会や国際社会における食料、生命、環境に関する様々な問題に関心をもち、身に付けた知識をこれらの解決に役立てたいという意欲をもっている。
(表現)
自分の考えを、日本語で他者にもわかりやすく表現できる。
(主体性・多様性・協働性)
問題解決のために、主体性をもって多様な人々と協力できる。

募集対象短期大学又は高等専門学校を卒業した者を卒業した者又は令和8年3
月までに卒業見込みの者 等
定員10名
 ※詳細は、募集要項をご確認ください。
願書受付期間編入学試験
2025年4月21日(月)~5月7日(水)(必着)
試験日程編入学試験
2025年5月25日(日)8時30分~
 ※詳細は、募集要項をご確認ください。
募集要項こちらへ