茨城大学

農学部

食生命化学科・地域総合農学科 バイオサイエンスコース・農業科学コース・地域共生コース

求める人物像

茨城大学農学部では、グローバル社会における農業・食料問題を理解して、国際的な視点から食料・食品の高度化、農業を核とした新産業の創出に主体的かつ意欲的に取り組み、地域の農業と地域コミュニティの活性化を支える実務型農学系人材を育成します。
したがって、農学部において入学者に求める能力・資質は以下のとおりです。
1.(知識・技能)農学部における専門分野での学修に必要な基礎学力
2.(知的関心)農学及びその周辺分野のみならず、社会の課題全般に対する幅広い知的関心
3.(思考力・判断力・表現力)これまでの学習と生活において、農業、環境、食料の課題について他者と共に課題解決を目指した経験があり、そのための基礎的な思考力・判断力・表現力を有していること、あるいは、それらを身に付ける意欲を有していること
4.(主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)これまでの学習と生活において、農業体験やボランティア活動などに参加し、世代や国籍を超えた多様な人々と協働して主体的に活動した経験があること、あるいはそのような活動をする意欲を有していること

    募集対象短期大学又は高等専門学校を卒業した者を卒業した者又は令和8年3
    月までに卒業見込みの者 等
    定員10名
     ※詳細は、募集要項をご確認ください。
    願書受付期間編入学試験
    2025年5月26日(月)~5月30日(金)(16時必着)
    試験日程編入学試験
    2025年6月21日(土)9時30分~
     ※詳細は、募集要項をご確認ください。
    募集要項こちらへ