京都大学
経済学部
経済経営学科
趣旨
京都大学経済学部は、本学部で勉学することを希望し、それに適する資質と能力を持つと認められる人たちに対して、門戸を開放したいと考えています。そうした考えに立ち、本学部は、第3年次編入学生の定員を設け、本学部以外での学士学位取得者、短期大学卒業者、高等専門学校卒業者及び他の4年制大学で第2年次を修了した学生を受け入れてきました。また、経済学・経営学に必要な基礎と教養を本学以外の高等教育機関で得た人についても、意欲と資質があれば本学部で学んでもらい、そうした人たちが自己の知識・能力を増進させるとともに、その勉学意
欲と多様な文化的・教育的背景によって、他の学生にもよい刺激を与えることを期待しています。

募集対象 | 次のいずれかの項に該当する者。ただし、本学他学部との併願は認めません。 1.日本または、外国において学士の学位を有する者、及び令和8年3月31日までに学士の学位を取得見込みの者。ただし、京都大学経済学部卒業者を除く。 2.日本の短期大学、または、高等専門学校を卒業した者、及び令和8年3月31日までに卒業見込みの者。 3.日本における修業年限4年以上の大学において令和8年3月31日までに続けて2年間以上在籍し、出願時に56単位を修得済の者。ただし、休学期間は在籍期間に含まない。 4.外国において、学校教育における16年の課程を修了した者、及び令和8年3月31日までに修了見込みの者。 5.学校教育法第 104 条第7項の規定により学士の学位を授与された者、及び令和8年3月31日までに授与される見込みの者。 6.その他文部科学大臣が大学を卒業した者と同等と指定した者。(昭和 28 年文部省告示第 5 号参照) 注意:合格発表後でも、上記の要件を満たしていないことが判明した場合には、入学許可を取り消します。 |
定員 | 20名以内 |
願書受付期間 | 編入学試験 2025年9月26日(金)~10月8日(水)(17時必着) |
試験日程 | 編入学試験 第1次選考 TOEFL iBTの成績及び出願書類 第2次選考 令和7年11月7日(金)時間別途通知 ※詳細は、募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | こちらへ |