京都大学
法学部
法学研究科
教育目標と学生受入方針
法学部は、互いの文化を尊重し、グローバルな視点のもとで法と政治・経済・社会の問題を捉え、人々の協調する平和な社会の実現に貢献できる、国際感覚あふれた人材を育成することを教育目標としている。このような目標のもと、法学部では、世界や国家・社会の様々な問題に対する強い関心を持ち、多方面にわたる学力、とりわけ社会科学に関する基礎的な学力を備え、論理的思考力に優れた学生を求めている。

募集対象 | 1.大学の第2年次以上に在学して、合計56単位以上の科目を修得した者(2026年3月31日までに修得見込みの者を含む。本学在学者を含む。ただし、出願時点において現に在学中であり、かつ、在籍する大学での在学期間が、2026年3月31日の時点で、休学の期間を除き、2年以上であることを要する)。 2.学士の学位を有する者、及び令和8年3月31日までに学士の学位を授与される見込みの者。ただし、大学の法学部において学士の学位を授与された者、及び授与される見込みの者、並びに独立行政法人大学改革支援・学位授与機構又は独立行政法人大学評価・学位授与機構において法学・政治学の学士の学位を授与された者、及び独立行政法人大学改革支援・学位授与機構において授与される見込みの者を除く。 3.文部科学大臣が大学を卒業したものと同等と指定した者(昭和28年文部省告示第5号参照) 及び令和8年3月31日までにそれに該当する見込みの者。 4.短期大学又は高等専門学校を卒業した者、及び令和8年3月31日までに卒業する見込みの者。 5.外国の学校教育において、2.又は4.に相当する資格を得たと認められる者。ただし、2.のただし書は適用しない。 ※入学時にすでに法学・政治学の学士の学位を授与されている者は入学を許可しない。 ※詳細は、募集要項をご確認ください。 |
定員 | 10名 |
願書受付期間 | 編入学試験 2025年9月18日(木)~9月24日(水)午後5時までに必着のこと(郵送(書留)に限る) |
試験日程 | 編入学試験 2025年10月25日(土)13時30分~16時0分 ※詳細は、募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | こちらへ |